【1.電解水生成器とは?】
生活用水(水道水)の電気分解を通じて、
安全で強力な殺菌や消臭効果のある酸化機能水を自宅でカンタンに作成する機械です。
【2.電解水の安全性】
電解水は99.9%の殺菌力と脱臭力を持ち、時間が経つと再び元の水に戻ります。
生活用水を使用するため、化学成分を一切使用せず、体にも安全です。
【3.効果】
●殺菌:細菌、カビなど有害微生物を99.9%殺菌。
●消臭:衣類や布、空間に漂うニオイ発生する所に吹きかけるか、布などでふき取ると効果的。
●洗浄:果物や野菜表面の残留農薬の除去に効果的。
【4.使用用途】
・子供やペットなど(おもちゃ、ペットシーツなど)
・キッチンやトイレなどの水周り(まな板、包丁、便座、床など)
・リビング(机、ソファ、カーペットなど)
・洋服、布(スーツ、コート、布団など)
【5.セット内容】
・300ml 3段分離本体(スプレー、ボトル、バッテリー)
・充電コード
・精製塩
・0.3gスプーン
・マニュアル&レシピブック
【6.商品説明】
・商品名:The baru 電解水生成器
・容量:300ml
・サイズ:265㎜×75㎜×75㎜(H×D×W)
・作動時間:充電完了後70分使用可能。
モード1:約23回
モード2:約14回
・充電時間:約4時間
・製造国:韓国
【7.使用方法】
《水道水で使用の場合》・・・人や動物などが触れる物などの除菌、消臭におすすめ!
1.水道水を280mlまで入れる。
(280ml超過すると噴射ができないことがあります。)
2.スプレー部分を回して閉める。
3.動作ボタンを2秒以上タッチすると“ピー”という音と共に青いランプが点灯されます。(待機モード)
・動作ボタンを1回タッチするとモード1(ボタンが紫色)が、3分作動します。
・動作ボタンを2回タッチするとモード2(ボタンが青色)が、5分作動します。
4.ボトル内の青色LEDランプが点滅したら電解水の完成です。そのまま使用したい場所にお使いください。
《精製塩を使用する場合(モード1での使用方法)》・・・排水溝やトイレなどの汚れやニオイが酷い場所などにおすすめ!
1.水道水を280mlまで入れる。
2.0,3gスプーンで、1/4程度の精製塩をボトルに入れ、軽く振る。
3.ボトル内の青色LEDランプが点滅したら、電解次亜水の完成です。
※1/4の精製塩だけで強力な殺菌と消臭効果がありますが、より強い効果を求める場合は
精製塩の使用量を増やしてお使いください。
【8.お手入れ方法】
●内部のお手入れ●
ボトルに水100mlと酢25mlを入れ、上下に何度か振り、洗浄後、水で再度洗い流します。
乾かさずそのままでの使用可能です。
●外部お手入れ●
乾いた布で機器を拭いてください。ただし、化学薬品や一般洗剤は使用しないでください。
【9.注意事項】
・電解水をペットや人に向け噴射しないでください。
・電解水、電解次亜水を飲まないでください。
・各種電子機器に直接噴射する際、内部に電解水が入り込み故障の原因になります。
・一般水道水を使用し、浄水器などの水は使用しないでください。
・人や動物などに触れる製品には、水道水で作成する電解水の使用をおすすめします。